 |
 |
 |
 |
無料でニンテンドーDSの
ソフトを遊び尽くす!
|
 |
 |
 |
まず、「DSTT」というのが必要になります。
似たようなので、R4というのがあるのですが、それの安価版のようなものです。
これは、ニンテンドーDSのゲームソフトのデータをいくつも保存しておくことができるものです。つまり、データさえあれば、何とでもなると…
じゃあ、肝心のゲームデータですが、自分でソフトを購入して、データだけを入れておくのは問題ないのですが、インターネットでダウンロードする行為は違法と言われています。
違法なんですが、逮捕された人は…いなかったり。正直、まだまだグレーゾーンです。ただし、配布は捕まったという前例があります。
使い方は、ゲームデータを入れたmicroSDカードをTTDSに差し込んで、普通のDSソフトと同じように、本体にセットするだけ。ほんと、誰にでもできます。
あ、そうそう、ゲームデータの拡張子は、[ .nds ]です。ファイル名は、ローマ字や英語が一般的ですね。あとは、googleとか???
「ピン」ときてくれましたよね(笑?
|
|
|
|
|